1.朝鮮人としての自覚と自尊心を自然に持つことが出来るよう、肯定的な自己認識 を確立します。
2.幼稚班生活を通して朝鮮語を習得し、幼稚班生活のすべての過程を朝鮮語で過ご せるようにします。
3.幼稚班生活に安定的な心と健康な体で臨むようにし、自らも安全で健全な生活を 作っていけるようにします。
4.幼稚班生活で与えられた環境に主体的に臨み、それを楽しむようにすることで、 自分の事は自分でする力と自立心を育成します。
5.集団生活の中で、友達と考えを共有し、共通の目標を実現するために協力するこ とが出来る協調性を育成します。
6.友達と一緒に豊かな体験をする過程で、他人の心に共感したり、その立場に立っ て自身の行動をかえりみる事が出来る道徳性の芽を育みます。また、してもいい事と いけない事を区別し、守るべき規範を自ら遵守出来るように規範意識を育成します。
7.子供たちが同胞、地域社会と関係を築く過程で、社会生活に親近感を持つように し、公共の情報に関心を持ったり公共の施設を利用する等、社会との関係を意識する ようにします。
8.子供たちが自然の中での経験を通して季節の変化を感じたり、身近な自然現象に 対する興味や関心を持つようにし、動植物との触れ合いを通して声明を尊重する心を 育成します。
9.子どもたちが絵本やお話を楽しみながら豊かな言語表現を習得し、経験や考え、 感情を言語で表現出来るようにします。そして幼稚班生活の様々な問題を話し合いで 解決出来るようにします。
10.子供たちの歓声を表現する事に様々な素材を利用させる事で、表現する喜びや 意欲を持つようにします。
11.子供たちが数量や図形、標識や文字に対する関心を持つようにし、初歩的な認 識を持って活用出来る感覚を育成します。
保育内容
幼児教育の特性に合った心身の発達を図り、その中で朝鮮人としての自己意識を自然に与え、健全な自己肯定感を育みます。
★人間関係★ 集団生活・集団性
★言語★ 母国語習得・会話能力
★表現★ 歌と踊り・表現力
★健康★ 心身の発達
★環境★ 観察力・数の概念
★人間関係★ 集団生活・集団性
★言語★ 母国語習得・会話能力
★表現★ 歌と踊り・表現力
★健康★ 心身の発達
★環境★ 観察力・数の概念
幅広い体験教室
★リトミック教室★
週一回、専門講師によるレッスン。音楽的センスや想像力、表現力を育みます。
★英語教室★
週一回、英語講師によるレッスン。歌を通して英語と関わり、発音や聞く力を育みます。
★運動教室★
週一回実施。ジャンプ、走る、投げる、蹴る等の運動の基礎基本を習得します。
★スイミング教室★
年間20回実施。スイミング教室での専門講師によるレッスン。水泳の基礎基本を習得し、全身のバランス、忍耐力を育みます。
★ダンス教室★
学期に一回実施。専門講師によるレッスン。基礎体力やリズム感、表現力を育みます。
週一回、専門講師によるレッスン。音楽的センスや想像力、表現力を育みます。
★英語教室★
週一回、英語講師によるレッスン。歌を通して英語と関わり、発音や聞く力を育みます。
★運動教室★
週一回実施。ジャンプ、走る、投げる、蹴る等の運動の基礎基本を習得します。
★スイミング教室★
年間20回実施。スイミング教室での専門講師によるレッスン。水泳の基礎基本を習得し、全身のバランス、忍耐力を育みます。
★ダンス教室★
学期に一回実施。専門講師によるレッスン。基礎体力やリズム感、表現力を育みます。